2012年11月9日金曜日

12月22日satフリーエネルギーの研究者 飯島秀行さん講演会@みんなんかん

フリーエネルギーの研究者であり
一般財団法人テネモス環境研究会代表 飯島秀行さんの講演会を下記の通り開催いたします。

話題沸騰のフリーエネルギーに興味がある方は必聴です!


にちじ:2012年12月22日(土) 午後1時~
ところ:国見町伊美 みんなんかん
http://web.city.kunisaki.oita.jp/shougaigakushuka/minnankan.jsp

料金:\3,500
問合せ:笑楽なのはな みや 090-9720-0330
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

http://www.tenemos-ier.org/

-----HPより抜粋-----------
これからの科学は生命科学 ~自然のメカニズムを理解し応用する~

テネモスとはスペイン語で「われわれは持っている」という意味です。
今、世界中では、異常気象、地震等の災害が頻発しており、末法の世の形相をあらわしています。
なぜこのような現象が起きるのでしょうか。全て自然のメカニズムが働いているといえます。
これらの災害は、地球を正常な状態に戻すための自然のメカニズムが働いているため発生しているのです。

 このような状況の中、安全な水、食料の確保、有限の資源に頼らないフリーエネルギーの開発を早急に進めなければいけません。
 しかし今の科学では、地球環境を元の状態に戻すことすらできていません。
それは、目に見える物質のみの現在の科学では絶対に解決できないからです。
物質を物質で変化させることはできません。

 これからは物質と、目に見えない空エネルギーとの関係である生命科学を解明する必要があります。
 また、根本的な原因である人間の利己的な考えを変え、自然と共存していく必要があるのではないでしょうか。
 テネモスグループでは、自然から学び、自然のメカニズムを理解し、現在の学問や常識では説明できない事象を具現化、実践しています。

11.11sun荘園マルシェ出店します!

今週末の11月11日(日)におとなりの豊後高田市の田染荘である「荘園マルシェ」に出店します♪

とりめし、おでん、手作り豆腐などを作っていく予定です!


毎回、お昼過ぎには売り切れております。

なので、少し早めにおこしくださいね♪


国の重要文化的景観にも選ばれている田染荘(たしぶのしょう)は、
とっても素敵な場所ですよ。

紅葉もはじまってるみたいです!

ぜひみなさんも来て下さ~い!


詳しいことは、荘園マルシェのサイトを見てください♪

2012年10月7日日曜日

第6回おおいた国見町工房ギャラリーめぐり開催中♪

みなさま、いかがお過ごしですか?
10月6日(土)から、「第6回おおいた国見町工房ギャラリーめぐり」開催中です!

笑楽なのはなでは、
甲斐 哲義さんの曼荼羅の世界、
後藤 公子さん(宇佐市)のパステルアート
宮脇 由布子さん(佐伯市)の天然石のアクセサリーを展示しています♪

16日(火)までです。
ぜひお越しくださいね!

 【関連サイト】

国見アートの会事務局(涛音寮(とういんりょう)) パンフレットをPDFでダウンロードできます。









2012年9月30日日曜日

10.6~10.16第6回おおいた国見町工房ギャラリーめぐり


10月6日(土)~10月16日(火)に、「第6回おおいた国見町工房ギャラリーめぐり」が、大分県国東市国見町で開催され、笑楽なのはなも参加します!

甲斐 哲義さんの曼荼羅の世界、その宇宙観のひとつである心根の優しさあふれた華花を展示販売させていただきます。

また、後藤 公子さん(宇佐市)のパステルアートも展示いたします。
10月7日()10:30~11:30に後藤公子さんのパステルアート教室も開催いたします!
参加費は、材料費込みで1000円です。

さらに、宮脇 由布子さん(佐伯市)の天然石のアクセサリーも展示いたします。

日替わりランチなどのお食事もできます(要予約)。


会場では、スタンプラリーも行われていて、抽選で50名様に素敵なプレゼントが当たります。

みなさまのおこしを心からお待ちしております♪



【関連サイト】

国見アートの会事務局(涛音寮(とういんりょう)) パンフレットをPDFでダウンロードできます。

2012年9月12日水曜日

9月23日(日)アワ歌の会~中山博先生をお迎えして!

9月23日(日)、笑楽なのはなで、
中山博先生をお迎えして アワ歌の会を開催します♪

アワ歌は、古代文の「ホツマツタエ」の中に、歌うと心身のめぐりがよくなり健康で長生きができる、社会的ないろいろなことを整える力があると記されています。

その第一人者である中山先生にあなたオリジナルのアワ歌を歌ってもらいませんか?
録音したCDもお渡しします。

ぜひご参加下さい!

日時 9月23日(日) 9:30~17:00

会場 笑楽なのはな (国東市国見町竹田津3595)

会費 3800縁(CD代込み)

お問合せ 090-9720-0330(みや)

2012年9月11日火曜日

第2回 荘園マルシェ おかげさまで完売です!

9月9日(日)は、国の重要文化的景観 田染荘で開催された「千年ロマン 癒しの里・田染荘 荘園マルシェ」に出店しました!

天候にも恵まれ、おかげさまであっという間に完売しました!

荘園マルシェは、毎月第2日曜に開催されます♪

みなさんもぜひ遊びに来て下さい!

2012年9月5日水曜日

9月9日荘園マルシェ出店します♪

今週末の9月9日(日)に豊後高田市の田染荘である「荘園マルシェ」に出店します♪

今回も、お弁当、冷麺、手作り豆腐などを作っていく予定です!

前回は、おかげさまで、お昼過ぎには売り切れました。

なので、少し早めにおこしくださいね♪

田染荘(たしぶのしょう)は、
とっても素敵な場所ですよ。

ぜひみなさんも来て下さ~い!


詳しいことは、荘園マルシェのサイトを見てください♪